-
人生転落の原因
「プロフィール」でもありましたが 私は数年前、人生プチ転落した経験があります。 何故、転落したのか・・・ 言葉の力と潜在意識の力を甘く見ていたからです。 仕事にも友達にも恵まれ幸せ しかしいつも2つのコンプレックスが邪魔をする よってすぐにイラ... -
現実に反映されないときは・・・
毎日毎日望む自分をイメージングをしてもなかなか現実に反映されない。 それは望まない自分の自己イメージを常に持ち続けているからです。 常に持ち続けている「望まない自分」の自己イメージ ↓ 「望まない自分」の自己イメージが信念となり潜在意識に定着... -
潜在意識の書き換え時に注意すること!
C君の場合にもありますが、潜在意識は自分以外の人のコントロールは出来ません。 「嫌いだからいなくなってほしい」とか、 「彼(彼女)が自分のことを好きになってほしい」など。 例えば「嫌いだから~」の場合は嫌いな人のことが気にならないくらい、幸... -
望みが叶った!
イメージングした内容が少し前に叶ったことがありました。 その望みは「そうなったらいいなあ・・・」程度の軽い望みでした。 望みの対象は色がとてもカラフルで美しく、一度見ると忘れられないような感じ。 イメージをするときは「色がわかるくらい」と言...

